5月8日からの発熱外来等、当院の対応につきまして
令和5年5月8日から、新型コロナウィルスの感染症法上の位置づけが二類から五類へ変わることに伴い、当院では以下の対応とさせていただきます。
1.「発熱外来」時間帯を廃止し午後診療の受付を14:00~17:30に戻します。
(一般の方と風邪症状の方を同じ時間帯に診療することになります。)
2.新型コロナに限らず感染症の蔓延を予防するため風邪症状や発熱のある方用の待合スペースを設けます。
※ 咽頭痛、咳、痰、鼻汁、鼻閉、倦怠感、発熱等の症状がある方は受付時に必ずお申し出ください
※ 上記の症状が強い場合などはいきなり来院せず、あらかじめお電話くださるようお願いいたします。
3.院内では引き続きマスクの着用をお願いいたします。
(ご高齢の方、基礎疾患をお持ちの方をお守りするため、ご協力をお願いいたします。)
4.約8分で結果の出る新型コロナウィルスのPCR検査は引き続き可能です。
(ただし保険診療となります。)
5.ご自身でできる新型コロナウィルスの抗原定性検査キットを無料配布可能です。